ジャンタスです。
以前紹介した「ドミニクドゥーセの店」のカヌレを購入しました!
「ドミニクドゥーセの店」は三重県にあるフランス菓子やパンのお店です。
5月の工場火災で自慢のカヌレが作れなくなってしまいましたが、クラウドファンディングで支援を受け、この度またカヌレの販売が始まりました!
↓お店について詳しくは以前の記事をご覧ください!
「ドミニクドゥーセの店」支援クッキーボックスを購入しました | ジャンタスブログ
念願のカヌレ!


今回購入したのはカヌレ復活記念の期間限定で出ていたカヌレ9個+サブレセット。
(10月5日頃までの限定だったようで、現在はオンラインショップに並んでいません)
私はこちらのお店のカヌレを食べたことがなかったので、ついに初体験です!
味は3種類
カヌレの味は3種類。それぞれ3個入っています。
・バニラ(ノーマルタイプのようです)
・塩キャラメル
・生チョコ

まずはノーマルタイプのバニラカヌレから食べてみました。
ずっしりした重みを感じるカヌレで、歯ごたえを感じます。そして中はしっとり!
中の生地にもバニラビーンズがはっきり見え、バニラの香りが漂います。
次に塩キャラメル。
こちらはそこまで濃厚なキャラメルではなく、香りのほうが強いかな?
個人的にはバニラに近いかなと思いました。でももちろん美味しい!
最後は生チョコ。私は一番好きです!
一口かじるとそのしっとりさに驚きました。バニラも中がしっとりしていましたが、生チョコはさらに湿度を感じます。まさに生チョコ。
濃厚なチョコの味ですがしつこくはなく、最後まで美味しくいただけました。

信頼してお出しできるご褒美スイーツ
いや~、美味しいと評判を聞いていましたが、さすがの美味しさでした!
私は濃厚なのが好みなので、とくに生チョコが推しです。(笑)
お客様を招くときにこれがあったら、得意満面にお出しできると思います。
カルディの冷凍カヌレもこちらのお店が出荷しているそうで、そちらにも取り扱い再開しているという情報を見かけたので、見つけたら購入したいなと思いました。
オンラインショップでは現在限定セットのみの出品ですが、おそらく今後またカヌレ単体でも購入できるようになるのかな?
これまでドミニクドゥーセをご存知だった方も、初めて知った方も、ぜひチェックしてみてくださいね。
洋菓子が好きな方には損はさせないと思います!
コメント